コロナでヘルパーが足りないって言ってるけど、前からではないか・・・。

コロナの影響でヘルパーが足りない?

コロナウイルスの影響から

ヘルパーが足りないと言うニュースを度々見ることがあります。

実際、わたしの地元の地方紙にもそのようなニュースが掲載されていました。

 

Yahooニュースにも同様の記事を見かけました。

 

news.yahoo.co.jp

 

 

そもそも、元から足りなかったのではないか

わたしの知人にも

ヘルパー事業所を経営している人がいます。

やはり、職員の不足は喫緊の課題と言っています。

 

でもこれって本当にコロナウイルスのせい??

都市部のように爆発的に感染が拡大している地域であれば

感染によってサービス提供に支障があることはよく分かります。

 

一方で、行政は「サービス提供拒否」に対して頑なにNOと言ってきます。

私たち介護事業者も、サービス提供ができなければ収入になりません。

よって、安易にサービス提供を拒否している訳ではないことを理解するべきではないでしょうか。

 

ヘルパーは自宅に伺ってサービスを提供します。

どうやったって、濃厚接触は避けられず

必ずしも意識の高いご利用者様、ご家族ばかりではありません。

 

私が管理者として考えることは、

経営面のことももちろんですが、職員も守らなくてはいけないと考えています。

その意味では、サービス提供を断る勇気も時として必要だと思っています。

 

少し脱線しましたが、

ヘルパーって、そもそも元から不足していたのではないかと思っています。

統計上、ヘルパーの平均年齢はかなり高いと言われています。

(主に、登録ヘルパーさんのことだと思っていますが)

 

コロナウイルスの影響ももちろんですが、

今回の介護報酬改定においても訪問介護はほとんど上昇しませんでした。

それなのに、ヘルパーが不足している!と言われても。

 

当たり前じゃない??

って感想しかありません。

本当にヘルパーの不足が喫緊の課題であるなら、

最低限、報酬増といいうインセンティブがなければ

ヘルパーを確保することすら出来ないと思います。

 

個人的には、訪問介護はとても重要なサービスで

経営的にも面白みがあるサービスではないかと考えています。

一方で、働く人達のプロ意識ももう少し上がるとよい

そんな風にも思っています。